【日本の空港☆子連れ旅行情報】関西国際空港第2ターミナル(LCC)

kix-13
こんにちは、ママ☆トラベルライターのWakakoです。最近はすっかりLCCの存在も定着し、海外旅行に子連れでLCC利用する人も少なくないのではないでしょうか。特に距離の短い国内線では、私もよく子連れでLCCを利用します。先月、0歳児の長女を連れて関西国際空港から成田空港にピーチで飛んだ時の、関西国際空港第2ターミナル(LCC)、赤ちゃん連れポイントをご紹介します。
 
KIX第2ターミナルビルの公式HP
http://www.kansai-airport.or.jp/t2/

 
 
出発はLCC専用ターミナルから
kix-10
KIXは今まで何度か利用したことがあるのですが、LCC(現在はピーチのみ)は第2ターミナルから出発する、というのを、出発当日まで知りませんでした。第2ターミナルは。第1ターミナルビルを出て鉄道駅方向に向かい、エアロプラザ1Fより連絡バス(無料)を利用します。所要時間は7-9分。さらにバスの待ち時間もあるので、時間に余裕を持っていくのをお勧めします。

 
 
とてもきれいな授乳室
kix-11
LCCといえど、授乳室等基本的施設はしっかり整っています。おむつ替えの台、個室の授乳室、調乳用お湯などももちろん完備。むしろよく空港にありがちな殺風景な授乳室に比べ、KIX第2ターミナルの授乳室はきれいでかわいい内装になっていて驚きました。またゲート周辺は混雑するのですが、授乳室は空いていてゆったり、出発前にくつろぐことができました。
kix-12
 
 
ターミナルにはコンビニも
第2ターミナルにはコンビニもあるので、ちょっとした買い物や、機内で食べる物を買うこともできます。そのほかカフェや売店もいくつか入っています。

 
 
KIXそらパーク

私は利用していないのですが、KIXそらパークという公園がターミナルビル隣接しているので、出発前に子供たちを遊ばせるのにもよさそうですね。

 
 

赤ちゃん連れ旅行@関西国際空港みんなの質問

Web Services by Yahoo! JAPAN

Comments

comments

関連記事

  1. 【日本の空港☆子連れ海外旅行情報】富士山静岡空港

  2. 【ハワイ4島クルーズ】これが知りたい!子連れクルーズQ&A

  3. 【世界の空港☆子連れ海外旅行情報】ミラノ・リナーテ空港

  4. 中国方面子連れフライト情報:中国東方航空

  5. 【世界の空港☆子連れ海外旅行情報】台湾・高雄国際空港

  6. LCCで格安トリップ! タイ方面子連れフライト情報:タイ・エアアジアX