日本人にとって「もっとも身近な海外」のグアム。旅慣れたママでも「初めての赤ちゃん連れ海外旅行はちょっと不安。」という方も多いのではないでしょうか?赤ちゃん連れ海外旅行デビュー地としても絶大な人気を誇るグアムには、日頃の忙しさを忘れのんびりするママパパトラベラーが沢山います!まずはベビトリップに欠かせない現地空港情報をご紹介します!
| |

到着ロビーのトイレ
慌ただしく入国審査、荷物ピックアップを済ませたあとは、トイレ休憩をしてからホテルに向かいましょう。到着ロビーのトイレはシンプルですが、ちゃんとオムツ交換台がついているので便利。ただしグアムの公共トイレのおむつ交換台にはおむつ替えシートなどはついてないないので、タオルやマットを持参すると衛生的ですね。
出国フロアにはフードコートも

グアム国際空港はとってもコンパクトな空港ですが、出国後の免税エリアにはひととおりのブランドやお土産の免税店、フードコートなどがあります。特にフードコートには和食のお蕎麦やおにぎりなども売っているので、小さい子連れにも便利。イートインができるテーブル席もあります。

お土産などは市中で購入するよりも割高になりますが、飛行機の中での時間つぶしにちょうど良い絵本などを扱っている本屋さんもありますよ。
出国エリアのナーサリーはオムツが交換できる台があるのみのとってもシンプルなもの。
| グアム国際空港:公式ウェブサイト
グアム政府観光局:グアムへの入国 グアム政府観光局: |
| 4Travel- Q&A: 最近のグアムへの離乳食の持ち込み – グアム – TABI kids: ☆T☆さんのブログ: |

赤ちゃん連れ@グアム国際空港
みんなの質問をチェック!
Topside photo image By: D. Sharon Pruitt
「赤ちゃん連れ海外旅行を
もっと便利に、もっと安全に。」
をテーマにした
赤ちゃん&子連れ海外旅行情報サイトです。
サイト:http://baby-trip.jpn.org/top/
Facebook: :http://www.facebook.com/BabyTrip.jp/
Twitter: http://twitter.com/Baby_Trip_Jpn
アメブロ:http://ameblo.jp/baby-trip/
Instagram: https://www.instagram.com/babytripjpn/

