待ち時間も楽々!台北101のディンタイフォンで小籠包

台北滞在中に一度は訪れたいディンタイフォン(鼎泰豐)の小籠包。アクセスもよく、待ち時間も楽チンな台北101にあるディンタイフォンの子連れ情報をご紹介!
 
待ち時間も楽々!
1時間の待ち時間もザラというディンタイフォンですが、待ち時間も有効に使えるのが台北101の嬉しいところ。B1Fの店頭受付で番号と待ち時間の目安をもらい、じっくりメニューをみてオーダー表に記入した後は、お店の前のお土産物屋さんへ。お茶やパイナップルケーキが豊富にあるほか、同じフロアにはスーパーもあるのでバラマキ土産もゲットできます。


 
 
オリジナルグッズの販売も!

ディンタイフォンの店頭では小籠包用のオリジナル箸のほか、キーホルダーやお茶などのオリジナルグッズの販売もしています。なかにはこんなオリジナルキャラクターのキッズプレートも。ちょっと変わった実用的なお土産としても喜ばれるかも!?
tpe-100 (2)
 
 
ベビーチェアも完備

広々とした店内にはベビーチェアの用意も。また店内中央にはガラス張りの厨房があり、小籠包を作る職人技を見ることができるので、お料理が届くまで楽しく待つことができますね。


 
 
赤ちゃん連れサービスも充実の台北101
tpe-101

ディンタイフォンのあるB1Fには親子トイレがあるほか、4Fにはオムツ交換ベッド、授乳室、温水ウォーターサーバーがある保育室があります。また、B1Fのカスタマーサポートセンターでは嬉しいベビーカーの貸し出しサービスもあります(要パスポート)。
tpe-100 (1)

 
 

 

子連れ連れで食事@台北 みんなの質問

Web Services by Yahoo! JAPAN

Comments

comments

関連記事

  1. ニューカレドニアで美味しいフランスパンを食べるならここ!!イートインスペースもあるL’atelier Gourmand

  2. 秋のシルバーウィーク!旅先でローカルなお月見グッズを楽しむ@香港

  3. 赤ちゃん連れ&子連れに優しい飛行機の席はどこ?

  4. 極上ビーチリゾート!地中海に浮かぶリゾート・サルデーニャ島へ子連れトリップ

  5. 本当に「今」いかなきゃいけないの?私たちは赤ちゃん連れ海外旅行に反対します。

  6. 親子でアートを楽しむ!プロがオススメする子連れ☆海外美術館巡り vol.1